当院は、国の施策によりマイナンバーカードを用いて医療情報を取得出来る体制を整備しており、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めています。
基本理念
旭台病院は温かく心のかよう最良の医療・介護を提供し社会に貢献する事を目指します。
基本方針
患者様・ご家族様の心を大切にして患者様中心の医療・介護を実践します。医療関係・福祉関係・行政との連携を推進し、地域社会と共に歩みます。
専門職として学ぶ心を持ち健さんに励み安全で良質な医療・介護を提供します。
医療資源の活用を図り経営基盤の安全を確保し健全な経営を継続します。
職員の福利厚生の充実・働きやすい環境づくりを図ります。
病院概要

●無料低額診療を行っています
当院では、生活困難な方が経済的な理由により必要な医療を受けられないことがないように、医療に係る費用(入院・外来)の減免を行っております。まずは、当院の医療福祉相談員までご相談ください。
●訪問診療を行っています
当院では、在宅で療養している患者様に対し、訪問診療を行っています。病院受付にてご相談下さい。

外来診療
●受付時間
午前 8時30分 ~ 11時30分
午後 1時30分 ~ 4時30分
●診療科
内科/神経内科/小児科/皮膚科/泌尿器科
一般検診、企業健診、特定健診、各種予防接種
ご自宅まで無料送迎を行っております。
健康診断・特定健診(予約)実施しております。
受付にお申し出ください。
無料送迎も行っております。
ご希望される方、医事課窓口までご相談ください。

健康診断
●健康診断
【一般診療】身長・体重・血圧・聴力・腹囲・BMI・視力・問診
【尿】尿素・尿蛋白・尿鮮血
【X-P】胸部レントゲン
【血液一般】白血球・赤血球・血色素・へマリクリット
【生化学】AST・ALT・r-GT・LDL・HDL・中性脂肪・グルコース

※外来診療状況により検査項目順番に前後の可能性があります。
ご利用料金

追加料金

●特定健康診断
身長・体重・腹囲・BMI・血圧・尿糖・尿蛋白
血液検査(HDL・LDL・中性脂肪・AST(GOT)・ALT(GPT)・y-GT
ヘモグロビンA1c・クレアチニン・胸部レントゲン(石岡住民65歳以上)
※医師の判断で必要時 心電図・貧血検査あり
●後期高齢者健康診断
身長・体重・BMI・血圧・尿糖・尿蛋白
血液検査(HDL・LDL・中性脂肪・AST(GOT)・ALT(GPT)・y-GTP
ヘモグロビンA1c・クレアチニン・胸部レントゲン(石岡住民)
※医師の判断で必要時 心電図・貧血検査あり

※外来診療状況により検査項目順番に前後の可能性があります。
ご利用料金
石岡市

かすみがうら市

小美玉市

追加料金

予防接種
●石岡市・かすみがうら市・小美玉市在住の方

※県内であれば上記以外の地域の方も
定期接種のみ可能です。
負担金は地域により異なりますので
お問い合わせ下さい。
●自費予防注射

療養・リハビリ・看護ケア
●思いを大切にしたケアの実践
私たち専門職が、一番大切にしていることは、病気と向き合う方々の思いを聴かせていただき、その思いを大切にしたケアの実践です。看護の「看」は「手」と「目」でできています。人の弱く傷つきやすい現実(生・病・老)は本質的に変わっていません。「手」と「目」で見守り、尊厳あるやさしいケアを行なってまいります。


食へのこだわり
●人生を豊かにする手づくりのおいしさを
ご入院された患者様が、少しでもご満足いただけるよう、手作りのお食事を毎日提供しております。
今後も、充分な栄養摂取をしつつ、常に“おいしく”“彩りも楽しめるような”食事のご提供を目指し、日々業務に努めてまいります。



理事長・病院長あいさつ
![]() 理事長 瀧田孝博 | 近年の格差社会の中、最先端の医療を受ける権利が誰にでもある一方で、貧困ゆえ受診すら出来ないケースが存在するのも実態であります。旭台病院は、専任のスタッフが、様々な事情で受診困難な方への積極的支援を実施しております。 社会福祉法人の役割も、高齢化社会の煽りを受け変容してまいりました。旭台病院が当法人の核として牽引し、地域の社会資源となり、関連施設と密に連携するとともに、保育園児から高齢者まで、幅広い年齢層の方への医療・介護・福祉の提供、そして地元の方々のQOLの向上に寄与できるよう取り組んでまいります。 |
![]() 院長 朝倉真紀子 | 石岡のこの病院に勤務するようになってから20年余が経ち、この度院長に就任しました。当院は、前々身である斉藤病院の頃より一部療養型病床を設置し、その後すべてのベッドが療養型となりました。医療と介護をつなぎ、急性期を過ぎて引き続き入院加療の必要な方に多く利用いただいております。 外来での日常診療、入院、リハビリと、地域の皆さまのため役立てるよう努めていきます。 |
![]() 医師 福田元司 | 医師になってから30年が経過しました。石岡で診療を始めてからは15年あまりになります。 これまで石岡医師会病院にて私の専門の糖尿病を中心に診療を行ってきました。糖尿病は厄介な病気ではありますが、治療に高度な医療機器を必要としないのでスタッフに知識と経験さえあれば大学病院にも負けない治療成果が出せる病気でもあります。血糖値が高い、合併症が心配等、お困りの患者様、一声かけていただければこちらも幸いです。 |